Emacs(使用しているのはMeadowだけど)の設定方法のメモ
Meadow 3.00をダウンロードして使用。

.emacs を再読み込みする方法 – gan2 の Ruby 勉強日記 : 設定を再読み込み。
頻繁に使うので覚える

eval-buffer で再読み込みができる。

マウスのホイールスクロールを加速させたくない – Ni chicha, ni limona -平均から抜けられない僕- : ホイールスクロールの挙動を設定

meadow(emacs)で、マウスホイールで移動する時の動きが加速されてる(ような気がします)ので、使いづらいです。 具体的には標準の秀丸などのマウスホイールの動きと同じよう.. – 人力検索はてな : 加速度を無効にする
(setq mouse-wheel-progressive-speed nil)

ubulog: emacsで最近開いたファイルからファイルを開く : 最近開いたファイルをメニューから開けるようにする

free will… : エディタ難民からEmacs統一へ : windowsライクな動作を実現する設定をまとめてある。

Emacs / Meadow の覚え書き – Meadow TIPS : Q&A方式で解決

wb-line-number : 左サイドに行番号の表示
wb-line-numberの行番号とスクロールバーの色を変える: プログラマーになりたい!を参考に色を変えた。

;; wb-line-numberでいらなくなったスクロールバーを消す
(setq truncate-partial-width-windows nil)
(set-scroll-bar-mode nil)
;; 左のサイドバーに行番号の表示
(require 'wb-line-number)
(wb-line-number-enable)
(setq wb-line-number-scroll-bar t)
(custom-set-faces
  ;; custom-set-faces was added by Custom.
  ;; If you edit it by hand, you could mess it up, so be careful.
  ;; Your init file should contain only one such instance.
  ;; If there is more than one, they won't work right.
 '(wb-line-number-face ((t (:foreground "black"))))
 '(wb-line-number-scroll-bar-face ((t (:foreground "white" :background "LightGray")))))

linum.el – Ussy Diary(2008-05-19) : 同じく行番号の表示。 Linumの方が競合が起こりにくいのでこっちを使用

JsDoc 形式のコメントを扱うパッケージ js-doc.el – リタマス : js2-modeと併せて使う。

Emacs で JavaScript を書く : js2-modeはjavascriptを書くのに導入
.emacsに直接書かなくてもメニューバーから設定できる。

sshot-2009-08-31-[21-52-59]

selflearn @ ウィキ – 秀丸からEmacsへ移行する : 設定について細かく解説が書いてあるので、他のエディタから移行するのに役にたつ。

よく分からないところ

C-[とかキーバインドを割り当てる事ができない。(なぜかESC扱いされる)

最終的にこんな感じ