AppCode Night アウトラインメモ
AppCode Night
12/17(火) AppCode Night – AppCodeの勉強会 #ACNight #jbugj on Zusaar に参加してきたのでそれのメモ
JetBrains製品群、ライセンス形態などの紹介 – @yusuke
AppCodeの基本(インストール〜プロジェクト作成、実行までのウォークスルー) – @akr
- AppCode高機能なIDE
- 最小限の機能セットについて
- Xcodeに依存してるので使い分けが大事
- AppCodeとXcodeのプロジェクトファイルは同期される
- 同時に編集しても問題ない
- 「まずはAllow placementのチェックを外して下さい」
- IntelliJではデフォルトオフになったのでそのうちAppCodeもオフがデフォルトになるかも
- AppCodeの補完の機能
- Basic , Smart
- CamelHumpsによる補完. UIVCでUIViewControllerを補完できる
Navigation機能
- ヘッダーと実装ファイルの相互移動
- クラスの検索
LT
CALFUL
- LiveTemplateで顔文字入力
さけのわ
ココがヘンだよXcode(AppCodeのかゆいところに手が届く部分をXcodeと比較しながら紹介) – @happy_ryo
- コード補完
- デバッガー
- プリミティブじゃなくてもデバッガーで値を書き込める
- Quick Definition Documentation
- ヘッダーだけじゃなくて、コメントの情報とか見える
- import
- ヘッダーの自動インポート、Quickfixでインポートできる
- Refactor
- REST Client
- APIを試せる機能
Xcode
- CoreData
- IB
- プロジェクト設定
などはXcodeを使う
- コードを書くときはAppCode
AppCodeにおけるiOSアプリのテスト – @sugimotoak
AppCodeで標準サポートされてるテストフレームワーク
- SenTestingKit
- XCTest
- GoogleTet
- XCode5でxcodebuildのCLIからテスト実行が楽になった
テストの実行
- Cmd+Alt+R でテストターゲットを選択しながら実行出来る
- Cmd+Rで再度Runできる
AppCodeでリファクタリング – @semnil
大切なこと
- 修正はひとづずつステップバイステップで
- ステップごとに確認する
- 間違ったら1ステップ戻る
- バグ修正や機能追加の誘惑に打ち勝つ
- やりすぎない事が大事(終わりがないので)
リファクタリングサイクル
- 不吉な臭い -> コード修正 -> コンパイル確認 -> テスト -> Gitへコミット
- 修正ごとにGitにコミットする(戻すのがやりやすくなる)
XcodeとAppCode
- Xcodeだとdefineやselectorのrenameをやってくれない
- Xcodeはリファクタリングメニュー自体が少ない
- Gitのdiffを見るまでが遠い
DEMO
おわりに
スライド適当に書いてたけど、イマイチなネタだったので保留にしました。
お知らせ欄
JavaScript Primerの書籍版がAmazonで購入できます。
JavaScriptに関する最新情報は週一でJSer.infoを更新しています。
GitHub Sponsorsでの支援を募集しています。