Jekyllベースのブログに移行しました。
移行
https://efcl.info/ はドメインとかはそのままで、 WordpressからJekyllベースのブログに移行しました。
ユーザーへの影響
efcl.info 自体は自動で記事のURLも同じで大体同じようなページがあり、 RSS Feedもそのまま継続して利用できると思います。
何かRSS周りとか問題ありましたら、 コメントか efcl/efcl.github.io にissueを立てて下さい。
Jekyll
Jekyll なのでいわゆる静的サイトです。 そのため、検索とか月別のアーカイブ等必要最小限になってます。
また、このサイトはGitHub Pagesで動いています。
記事の修正点などはそのままPull Requestしてくださると嬉しいです。
記事の Edit on GitHub とか 修正リクエストをする から直接編集してPull Request出来ます。
仕組み
基本的にはJekyllそのままでテーマとか色々書いたぐらいです。
Githubのデフォルト機能として、masterに置いたJekyllを自動でGithub Pagesにビルドしてくれる機能を利用しています。 (gh-pagesブランチを作らなくてもいい)
しかし、Github Pagesでは--safe
が有効になってるのでプラグインは使えません。(そのかわり楽でビルドも早い)
そのため、やや複雑な部分はメタ情報としてのJSONを作ってJavaScriptでUIを作っています。
関連記事の表示
などがJavaScriptで動いてたりします。
頑張ればJekyllのテンプレートでもできる気がしますが、ビルド時間が増えそうなのでJavaScriptでしておきました。
既知の不具合
- https://efcl.info/adiary/ にあったadiaryベースの記事が現在404になってます。
- adiaryにHTMLエクスポート的な方法があったら教えて欲しいです…
追記
最初は azu/azu.github.io という、 いつも使ってるアカウントのGithub pagesとして作成していましたが、 これだと、 https://azu.github.io//promises-book/ みたいな他のリポジトリにあるものも 全部 https://efcl.info/promises-book/ に移行してしまいます。
正直このケースはメリット無い気がするので、別途Organizationを使って、 Organization Pagesとして動くようにしました。
リポジトリをTransferしてちょっと書き換えるだけで済むので比較的楽です。
お知らせ欄
JavaScript Primerの書籍版がAmazonで購入できます。
JavaScriptに関する最新情報は週一でJSer.infoを更新しています。
GitHub Sponsorsでの支援を募集しています。