#teppeis_sushiに参加した。

Karma 1.0について @ kyo_ago

  • Karma 1.0について
  • karma/CHANGELOG.md at v1.0.0 · karma-runner/karma
  • Buster.JStestbedみたいな機能
  • 実際の環境を読み込ませたうえでテストファイルを読み込ませてテストできる
  • E2Eテストみたいなものを簡単に書ける
  • さらにmiddlewareでproxyを扱える
  • テストしてる内容はメソッド叩いたら要素がでるとか
  • 技術的な側面でE2Eテストな感じ

Proxy

  • コミットごとのビルドをS3にアップロードし、本番環境で読み込むChrome拡張Proxy
  • 拡張を入れれば開発中の内容が見られる

PCブラウザから使われるウェブアプリケーションで独自ズームの実装 - yoshiko

スライド: 3分で独自ズーム

  • wheelイベントでやってるサービスがあった
  • DOM3で標準化されてる
  • UI Events
  • event.deltaYでピンチインの量を取れる
  • :sushi: デモ

passive event

  • Passive Eventはイベントハンドラ内でpreventDefault()が呼ばれないという状態を前提にしたもの
  • preventDefault()が呼ばれると描画がとまってしまうため
  • 呼ばれないことを前提とすればパフォーマンス最適化できる
  • 現在のデフォルトは呼ばれる事を前提とした形になって動く
  • Passive Event Listeners によるスクロールの改善 | blog.jxck.io
  • ピンチインもpreventDefault()を呼び出してる
  • こういう特殊なユースケースにはまだ対応できていない

Cancellableの現在 - jxck

JavaScriptにpanicが欲しい - 会長

最近のtextlint - azu

スライド: 最近のtextlint !

最近のtextlintに入れた変更点の話

move power-assert to tool - t_wada

  • power-assert 2.0をだそうをだろうしてる。
  • nodeのassert互換 - 透過的なassertにしようとしてる
  • 一個だけnodeに追加してるassertがあるのでbreaking change
  • power-assert + babel as a development tool | Web Scratch
  • power-assertをツールにするということ
  • 今はbabelのpresetのみになってる
  • 他のASTツールでも動くようにする目標
  • Babelは一度のtraverseで変換
  • これを他のASTツールでもやる
  • merge-estraverse-visitors

axiosの話 - axross

  • エラーハンドリングの話

ES modulesはHTTP/2で部分更新の夢を見るか? - 本部長

流し

研修

  • 学習はトップダウンから or ボトムアップから どっちから
  • あまりに広すぎるのでトップダウンから始めたほうがいいのでは
  • ボトムアップからやるとRFCを読むところで終わってしまうことがあるかも

DefinitelyTypedの話 - vvakame


本部長おめでとうございます。